公開指導
現在ご利用いただけるプログラム(予約不要)
種目 | 曜日・時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
シェイプボディ 講師:及川 | 月 9:15~10:15 | 第一武道場 | 有酸素運動と筋力トレーニングを行い、シェイプアップを目指します。 運動不足やストレス解消、心肺持久力の向上にもつながります。 |
ズンバ 講師:力石 | 月 10:45~11:45 | 第一武道場 | どなたでもご参加いただけるラテン音楽を中心としたダンスフィットネスエクササイズです。 |
のびのび健康づくり体操 講師:西山 | 月 13:30~14:30 | 第二武道場 | ゆったりとしたペースで身体をほぐし、バランス力の向上を図るトレーニングを行います。 |
ヨガ 講師:金子(月) 講師:福島(金) 講師:衣川(土) | 月 19:30~20:30 金 15:00~16:00 土 10:45~11:45 | 第二武道場 | ヨガの基本的なポーズと呼吸法をゆっくりとしたペースで行います。心身のリフレッシュやバランスの良い身体づくりを目指します。 |
身体いきいき体操 講師:佐藤 | 火 9:15~10:15 火 10:45~11:45 | 第二武道場 | 音楽に合わせて簡単なステップで全身を動かします。脳トレ・体幹トレを取入れ、心身共に健康な身体を作ります |
エアロビクス 講師:森屋(火)※ 講師:古川(木) 講師:亀江(金)※ | 火 19:00~20:00 木 10:30~11:30 金 13:30~14:30 | 小体育室 サブアリーナ 小体育室 | 基本ステップを中心に、音楽にあわせて身体を動かします。動きの組み合わせを楽しみながら、脂肪燃焼や心肺持久力の向上を目指します。 ※小体育室で実施する火・金曜日は、4月1日まで休止中 |
ズンバゴールド 講師:力石 | 水 12:15~13:15 | 第一武道場 | ラテンを中心とした様々な音楽に合わせて踊る初心者向けの有酸素系プログラムです。 |
骨盤体操 講師:力石 | 水 13:45~14:45 | 第一武道場 | セルフマッサージでリンパを流し、骨盤の歪みを整えるプログラムです。 |
健康太極拳 講師:足立 | 木 9:15~10:15 | サブアリーナ | ゆったりとした動きで全身を動かします。呼吸や筋肉を意識して姿勢改善や筋力UPを目指していきます。 |
手ぬぐい体操・ストレッチ 講師:武山 | 木 12:15~13:15 木 13:45~14:45 | 第二武道場 | 手ぬぐいを使用しながら体幹や下半身強化の運動で全身の血流を促します※手ぬぐいかタオルをご持参ください。 |
ボディパ45 講師:阿川 | 金 19:45~20:30 | 小体育室 | バーベルを使用し、低負荷高回数のウエイトトレーニングを行う有酸素運動を主体とするプログラムです。 |
アンチエイジングヨガ体操 講師:福島 | 金 13:30~14:30 | 第二武道場 | ヨガの呼吸法をベースにストレッチで身体をほぐし、筋力トレーニング・バランストレーニングを行います。身体への意識を深め、心地よく動かしていきます。 |
リズム体操 講師:石川 | 土 9:15~10:15 | 第二武道場 | ゆっくりとしたテンポのリズムにあわせて、歩く動作をはじめとした簡単な動作を行います。音楽を楽しみながら、全身運動による体力の向上を目指します。 |
バドミントン | 水 9:30~11:30 | メインアリーナ | バドミントンの初心者・初級者を対象に、指導員からの指導がうけられます。運動できる服装、室内用シューズ、ラケット、シャトルをご持参の上ご参加ください。 |
卓球 | 木 9:30~11:30 | メインアリーナ | 卓球の初心者・初級者を対象に、指導員からの指導がうけられます。運動できる服装、室内用シューズ、ラケット、ボールをご持参の上ご参加ください。 |
小・中学生柔道 | 土 15:30~17:30 | 第二武道場 | これから柔道を始めてみたい小学生・中学生を対象としております。柔道の基本動作の指導がうけられます。 |
公開指導
スポーツ指導員または体育実技指導員の指導のもとご参加いただけます。予約は必要ありませんので、直接会場にお越しください。
対象
18歳以上で市内在住・在勤・在学の方(小・中学生柔道を除く)
利用料金
〈個人利用券〉と併せて〈公開指導券 100円〉が必要です。
〈個人利用券〉 大人 310円 / 高齢者(65歳以上)・障がい者・小中学生 100円
券売機で個人利用券と公開指導券を購入してご参加ください。会場にて利用券を回収いたしますので直接会場にお越しください。
個人利用券 | 大人(18歳以上) | 310円 |
高齢者(65歳以上)、障がい者 | 100円 | |
こども(中学生以下)※小・中学生柔道のみ | 100円 | |
公開指導券 | 共通 | 100円 |
- 回数券(11枚つづり)の販売もしております。
- 第二武道場以外で実施するプログラムは室内専用シューズをお持ちください。
- 大会等により変更する場合があります。当月予定表をご確認ください。
公開指導参加者 確認事項
【利用者が遵守する事項】
・自身の体調等、下記の内容を確認しました
・体調に問題がないこと(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がない)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいないこと
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がないこと
・施設内は極力マスクを着用し、運動中は熱中症対策を優先の上、十分な水分補給をします
・こまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒を実施します
・他の利用者、施設管理者等との距離の確保に努めます
・利用中及び休憩中の会話、掛け声を控えます
・ハイタッチや握手等のスキンシップは行いません
・終了後、速やかに退出します
・感染症拡大防止のために施設管理者が定めたその他の措置を遵守し、指示に従います
・利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに本施設に報告します