団体利用

利用方法

◎インターネットや電話サービス、各スポーツ施設に設置された利用者端末から施設の予約を行います。

  1. 予約の際には利用者登録が必要です。
  2. 登録申請時に、10名以上の構成員が必要です。構成員の10名以上が、市内在住、在勤、在学者で、その内5名以上が市内在住者で構成されている場合は市内団体です。その要件にあてはまらない場合は、市外団体です。(テニスコートを利用されたい方は、個人登録が必要です)
  3. 詳細は各施設で配布している「施設案内予約システム ガイドブック」をご覧ください。

まちだ施設案内予約システムはこちら

登録の際に必要なもの

  • 登録申請書
  • 本人確認書類(登録する構成員全員分)
  • 在勤、在学の証明書(市内団体で登録する際の在勤、在学者のみ)
  • 84円切手

※構成員ではない方の申請はできません。申請には必ず構成員の方がお越しください。

※ご来館の前に、ご持参いただくもの・確認が必要なものを今一度ご確認いただきますようお願いいたします。

団体登録・更新チェック項目はこちら

利用者登録申請書等ダウンロードはこちら

予約の取り消しについて

  • キャンセルは、利用時間前までにインターネット、利用者端末、電話サービスで手続きを行ってください。 ペナルティがかかる場合があります。
  • 利用時間に遅れる場合は、必ずその旨をご連絡ください。無断キャンセルされるとペナルティがかかります。
    ※詳細は「施設案内予約システム ガイドブック」をご覧ください。

団体利用の流れ

団体利用の流れ

利用料金

専用利用料

メインアリーナ全面3時間9,110円
2/3面3時間6,070円
1/3面3時間3,030円
サブアリーナ全面3時間4,190円
1/2面3時間2,090円
小体育室3時間1,880円
武道場第一3時間2,400円
第二3時間2,400円
和洋弓場3時間2,400円
会議室第一3時間520円
第二3時間520円

附属施設利用料

メインアリーナのみ照明施設
全面全灯3時間11,310円
3/4灯3時間8,480円
1/2灯3時間5,650円
2/3面全灯3時間7,540円
3/4灯3時間5,650円
1/2灯3時間3,770円
1/3面全灯3時間3,770円
3/4灯3時間2,820円
1/2灯3時間1,880円
放送設備1式3,240円
大型映像装置(音声なし)※11時間2,500円
※1 音声も使用する場合は別途放送設備料が必要となります
得点表示版1式12,570円
電源使用料1口100円
  • バスケットボールでサブアリーナ1/2面を利用する場合は、バスケットゴール1台のみのご利用となります。
  • バスケットボールでサブアリーナを利用する場合は、ミニバスケットボールゴールの高さでの利用はできません。
  • コンセント(電源)の無断使用はできません。使用する場合は1口/100円が必要となります。

メインアリーナ

メインアリーナ

サブアリーナ

サブアリーナ

小体育館

小体育館

第一武道場

第一武道場

第二武道場

第二武道場

和洋弓場

和洋弓場

ご利用のルール

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用者の皆様におかれましては三密を避けるとともにソーシャルディスタンスの確保を徹底していただき、感染リスクの低減を意識しながらスポーツ交流を行っていただきますようお願いいたします。
なお、当面の間、施設内では下記の事項の遵守をお願いいたします。

【団体利用のルール】

<利用前>
● 利用する方は、利用日までに留意事項等を当施設のホームページで必ず確認をしてください。
● 受付時に、感染症拡大防止チェック表のご提出をお願いいたします。
※チェック内容の詳細は別紙チェックリストをご確認ください。

<利用日当日>
● 検温を実施するとともに体調不良でないことを確認し、マスクをご持参の上ご来場ください。
● 受付は代表者のみ、その他の方は指定の待機場所で待機をしてください。
● 利用券の購入及び受付の列は、一列に並び適切な間隔を開けるようにしてください。
● 館内共有スペースでの休憩及び飲食は禁止といたします。(室場内での休憩・水分補給にご協力ください。)
● 観覧者は入場不可(利用者のみ来場可)といたします。

<利用中、利用後>
● バスケットボール、バレーボールなどの備品は中止いたします。
● 第二武道場の畳はアルコールでの除菌が出来ません。通常のモップがけでの掃除のみとなりますので、ご了承いただける場合のみ予約をお願いいたします。
● 利用前後は手洗い・うがい、手指の消毒をお願いいたします。
● 来館から退館までを3時間としますので、利用後はすみやかに退館してください。

※再度、感染症が拡大した場合は、急遽休場になることがありますのでご了承ください。

【休館前までのご利用ルール】

  • 利用時間は準備・片付けを含めたお時間になります。利用時間になってから入室してください。
  • 運動に適した服装(伸縮性・通気性のある服装)でご利用ください。
  • 室場内でのお着替えはご遠慮ください。お着替えは更衣室をご利用ください。
  • 室場に入る際は室内シューズ、ロビーに出られる際は外履きにお履き替えください。
  • 器具庫内の備品を使用する場合は、事前に受付でお手続きください。
  • 施設や備品に破損があった場合は原則現状復帰をお願いしております。破損や不具合があった場合は速やかに受付へご連絡ください。
  • ご利用後はモップがけを行ない、モップに付いたゴミを掃除機で吸い取ってください。
  • 予約時に申請した種目を行なってください。
  • 室場内は蓋つきの飲料を除いて飲食禁止です。お食事は1階ロビーにてお願いします。
  • 電源を使用する場合は別途電源使用券をお買い求めいただき、受付に申請してください。
  • ボールを壁に当てないでください。
  • 観客席での観覧をご希望の方は、受付にお申し出いただき、観覧証をお受け取りください。
  • 大会等を開催する場合は事前に体育館との打ち合わせが必要です。
  • 利用中のケガについては、自己責任となります。
  • 携帯電話はマナーモードに設定の上、通話はロビーにてお願いします。
  • 営利目的、宗教、政治活動等でのご利用はできません。
  • 貴重品の管理はご自身でお願いします。
  • 他の利用者様に迷惑となる行為をされた場合はご利用をお断りさせていただく場合がございます。
  • 体調が優れない場合や怪我をされた場合は受付へご連絡ください。救急車の要請が必要な場合は管理者より連絡します。

当月・次月予定表

ご利用案内(個人利用)

感染防止策チェックリスト確認事項

※利用同意書(個人利用)提出は不要になりました。

ご利用案内(団体)

感染防止策チェックリスト確認事項

※チェックリスト(団体利用)提出は不要になりました。

  町田市公式サイト
町田市体育協会

アクセス

〒194-0045
東京都町田市南成瀬5‐12
JR横浜線「成瀬駅」より徒歩約9分
神奈中バス「吹上バス停」より徒歩約5分

 
ページトップへ